2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ロマのフ比嘉新作「CATBLUE:DYNAMITE」

http://anime.goo.ne.jp/special/cat/ Q3. 実際の制作に携わった人は何人ですか? A3. 2人+外部の方6人の計8人です。あんまり期待せずに、よく知らないで見はじめたけど、すごいな。 8人くらいで、よくつくれたものだ。 もしかして、「ほしのこえ」以来の…

匿名の世界

匿名の世界では会社などの「ムラ社会」の抑圧から解放されるため、そのストレスを悪口や民族差別で解消する。「他人志向」で自我が弱く、何かを主張するよりも他人の評判を傷つけることに快感を覚える。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/47db22512dc2fe3…

GDHの不振について日経にでていた。2006.12.26

原因は、作品の供給過剰によるDVD販売の急減とされている。16億円の赤字の予想。作品の制作中止と書かれているが、これは、たぶん「マルドゥック・スクランブル」のことだろう。キャンセル料が6億円発生するらしい。6億円もあったら、ふつうに、制作で…

みずからの伝言

がどうしたこうしたと、ここ数日、そんな話ばっかり聞くのでいやになってきた。だんだん、逆にmizuからの伝言は正しいといいたくなってくる。 そう、実験者によっては、サイキッカーがまじっていて、無意識的に氷の結晶の形を念力によって変えてしまうのだ。…

行動経済学  光文社新書  6点

読み終わった。 ○実際の経済活動は、合理的でなく感情によって動いている。さまざまな実験によって、一般的な感情の傾向が明らかになっていく。しかし、退屈で長かった。忙しい人は、4章までを読めばいいのではないだろうか。4章までは、かなりおもしろい…

北欧モデル 要約  日経新聞 2006.12.22〜23 参照

北欧5カ国の成長率は、ユーロ圏より高め。 ■フィンランド ○ノキア 研究開発費が松下電器産業より多い 約5800億円。 研究開発に注力し、最先端技術による付加価値の高い製品をコストの安い国でつくり、世界で売る。 ○大学、大学院の学費は無料。 ○賃金格差が…

日本人は倫理や論理が欠けているといわれる。なにか、違うような気がする。

倫理に関しては、確かに日本人は一般的に無宗教だし、浄土真宗のように戒律をなくしてしまった仏教もある。これという道徳がないので、武士道をもちだしてきたり。しかし、良心がないわけではなく、日本は、治安はいいほうだ。倫理がかけているのではない。…